2013年10月29日
ドラマ何観てますか?
今夜はちょっと楽しみにしていたドラマが最終回。
また楽しみにが一つ減っちゃうなぁ。。。
何かって?
「ガラスの家」ですわ(笑)
最近テレビでよくお見かけする俳優の斎藤 工さん。
実は、えーっと。恥ずかしながらお顔は拝見していましたが、お名前までは知りませんでした。
9時からのドラマ、Miss・PILOTにも出演されてるので、
まさに今旬の俳優さんの一人とも言えるんでしょう。
*
約1年前・・・・思いがけず、オーディションで掴んだ夢へのきっかけ。
初演技ながら娘なりに精一杯のことをやった結果が
やっと今になって少しずついろんなところで目に見える形で紹介されたり、
評価されるところまで進んだり、そして各地で上映会が決まったりとちょっとずつ動きが出てきました。
田辺・弁慶映画祭:評価じわり 新人対象にコンペ7年目
このブログを読んでくださってる皆様には大変応援していただき、
今もなお、監督さんのFB記事がアップされると応援の「いいね!」ボタンを
押してくださってる方もいらっしゃって本当に感謝しています。
映画の感想などは、もしよかったら私を通してでもお寄せくださると嬉しいです。
駆け出したばかりの監督さん、役者さんたち。
今後も継続して応援をよろしくお願いします。
娘も小さなきっかけがいくつも重なって、
また一歩先に進んでいける環境ができつつあります。
目標があるって大事ですね。
私も引き続き応援します!
また楽しみにが一つ減っちゃうなぁ。。。
何かって?
「ガラスの家」ですわ(笑)
最近テレビでよくお見かけする俳優の斎藤 工さん。
実は、えーっと。恥ずかしながらお顔は拝見していましたが、お名前までは知りませんでした。
9時からのドラマ、Miss・PILOTにも出演されてるので、
まさに今旬の俳優さんの一人とも言えるんでしょう。
*
約1年前・・・・思いがけず、オーディションで掴んだ夢へのきっかけ。
初演技ながら娘なりに精一杯のことをやった結果が
やっと今になって少しずついろんなところで目に見える形で紹介されたり、
評価されるところまで進んだり、そして各地で上映会が決まったりとちょっとずつ動きが出てきました。
田辺・弁慶映画祭:評価じわり 新人対象にコンペ7年目
このブログを読んでくださってる皆様には大変応援していただき、
今もなお、監督さんのFB記事がアップされると応援の「いいね!」ボタンを
押してくださってる方もいらっしゃって本当に感謝しています。
映画の感想などは、もしよかったら私を通してでもお寄せくださると嬉しいです。
駆け出したばかりの監督さん、役者さんたち。
今後も継続して応援をよろしくお願いします。
娘も小さなきっかけがいくつも重なって、
また一歩先に進んでいける環境ができつつあります。
目標があるって大事ですね。
私も引き続き応援します!
2013年10月28日
嬉しいこと
今日は朝からいつもイベントに顔を出してくださるお客様が
我が家に寄ってくれました。
「お友達にプレゼントしたいのでパッチハンカチを見せてほしいんですが・・・いいですか?」
どうぞどうぞ!(笑)
作り溜めてるパッチハンカチをちらっと紹介しつつ。。

私も一押しのリバティやWガーゼ、レース地などつかったパッチハンカチ。
「かばんやポッケから出した時、友人がそのハンカチ可愛い!って気づいてくれるんです」と
嬉しそうに話して下さってその友人へのプレゼントですって~。
お近くでしたので自宅に呼んじゃいました。
私もその場面を想像するとすごーく嬉しくなります。
チョイスしたのは明るい黄緑系のパッチハンカチ。
「きっと喜んでくれると思うんです~!
」
私もそう思います!(笑)
「ちょっとしたお礼」とか「誕生日のプレゼント」にぴったり。
こういう場面にすぐ対応できるようにたくさん作らなきゃ~!ね。
そしてその彼女に今年の夏にオーダーで作ったキャミワンピース。
ヘビロテで着まわして下さってるそうで、
いい味に柔らかくくたくた感もあり~の「育ったキャミワンピ」に再会することができました。

「大きなこのポッケがぽんぽんと物を入れちゃう私にはちょうどよくって~!」
また別の色で作らさせていただきます!!お約束!
首もとはRat-tatちゃんの可愛いネックウォーマーでしたよ!
ちびバックはどなたの作品かな~?
作品を愛してくださる方のおかげでこんな私もまた頑張れるのです。
感謝!
【今後の参加予定イベント】
第3回マルシェ・オ・プレジール~喜びの市~
◎11月23日(土曜日)祝日
◎熊本競輪場
◎10時~15時
10th&X’mas Snappyイベント
◎12月20(金)、21日(土)
◎裏カフェ横 路地裏陶器市の倉庫にて
詳しくは随時アップします。
我が家に寄ってくれました。
「お友達にプレゼントしたいのでパッチハンカチを見せてほしいんですが・・・いいですか?」
どうぞどうぞ!(笑)
作り溜めてるパッチハンカチをちらっと紹介しつつ。。
私も一押しのリバティやWガーゼ、レース地などつかったパッチハンカチ。
「かばんやポッケから出した時、友人がそのハンカチ可愛い!って気づいてくれるんです」と
嬉しそうに話して下さってその友人へのプレゼントですって~。
お近くでしたので自宅に呼んじゃいました。
私もその場面を想像するとすごーく嬉しくなります。
チョイスしたのは明るい黄緑系のパッチハンカチ。
「きっと喜んでくれると思うんです~!

私もそう思います!(笑)
「ちょっとしたお礼」とか「誕生日のプレゼント」にぴったり。
こういう場面にすぐ対応できるようにたくさん作らなきゃ~!ね。
そしてその彼女に今年の夏にオーダーで作ったキャミワンピース。
ヘビロテで着まわして下さってるそうで、
いい味に柔らかくくたくた感もあり~の「育ったキャミワンピ」に再会することができました。

「大きなこのポッケがぽんぽんと物を入れちゃう私にはちょうどよくって~!」
また別の色で作らさせていただきます!!お約束!
首もとはRat-tatちゃんの可愛いネックウォーマーでしたよ!
ちびバックはどなたの作品かな~?
作品を愛してくださる方のおかげでこんな私もまた頑張れるのです。
感謝!
【今後の参加予定イベント】
第3回マルシェ・オ・プレジール~喜びの市~
◎11月23日(土曜日)祝日
◎熊本競輪場
◎10時~15時
10th&X’mas Snappyイベント
◎12月20(金)、21日(土)
◎裏カフェ横 路地裏陶器市の倉庫にて
詳しくは随時アップします。
2013年10月25日
生地到着

今日、イベント用の生地が到着しました。
赤系クレアオードはビニールコーティングの布です。
久々にポーチ制作予定。
下の5種類は先日購入したタナジャージとフライスのニットです。
柄で選びました。
伸縮性には多少の違いがあるけどどちらもレギンスにOKの生地でした。
12分丈のクシュクシュレギンスを作るつもりです。
どれか一本は自分用に作ろうっと!
2013年10月22日
山ぶどうの籠用内袋
あー今年も「カメムシ」の季節がやってきました・・・(涙)
毎年悩みの種の一つです・・・
*
先週から作っていたもの。
出来上がりました。

外側も内側もパッチで楽しくにぎやかに。
うち布を開けたときにも華やかなように、とのオーダーをいただいていたので
贅沢にリバティ生地を使用しました。
他はリネン、Wガーゼなど、アンティークのレース、イニシャルモチーフ、くるみボタンなど。
紫色の革の紐も・・・ちょうどいいのがありました!

大きな巾着。籠にセットするため内側の底部分に
キルト生地を使いました。
しっかりすると思います。
そして内ポケットも付けました。
が、もちろん当然のことながらリバーシブルにも出来ます。
籠の高さ(約25cm)より、高めに、とのことで大きく作りましたが
自分の想像の範囲で作っていますのでこれが
見事にぴったりなのかは正直謎です。。。
(ここがオーダーの怖いところ)

ちょっとイメージが想像できるように
我が家にある「山ぶどうではない」小さめの籠にセットしてみましたよ~。
どうでしょう・・・。
ちょい派手?
お気に入りになりますように。。。
さて、「春夏用」はまたイベント後にでも。
【今後の参加予定イベント】
第3回マルシェ・オ・プレジール~喜びの市~
◎11月23日(土曜日)祝日
◎熊本競輪場
◎10時~15時
10th&X’mas Snappyイベント
◎12月20(金)、21日(土)
◎裏カフェ横 路地裏陶器市の倉庫にて
詳しくは随時アップします。
毎年悩みの種の一つです・・・
*
先週から作っていたもの。
出来上がりました。
外側も内側もパッチで楽しくにぎやかに。
うち布を開けたときにも華やかなように、とのオーダーをいただいていたので
贅沢にリバティ生地を使用しました。
他はリネン、Wガーゼなど、アンティークのレース、イニシャルモチーフ、くるみボタンなど。
紫色の革の紐も・・・ちょうどいいのがありました!

大きな巾着。籠にセットするため内側の底部分に
キルト生地を使いました。
しっかりすると思います。
そして内ポケットも付けました。
が、もちろん当然のことながらリバーシブルにも出来ます。
籠の高さ(約25cm)より、高めに、とのことで大きく作りましたが
自分の想像の範囲で作っていますのでこれが
見事にぴったりなのかは正直謎です。。。
(ここがオーダーの怖いところ)
ちょっとイメージが想像できるように
我が家にある「山ぶどうではない」小さめの籠にセットしてみましたよ~。
どうでしょう・・・。
ちょい派手?
お気に入りになりますように。。。
さて、「春夏用」はまたイベント後にでも。
【今後の参加予定イベント】
第3回マルシェ・オ・プレジール~喜びの市~
◎11月23日(土曜日)祝日
◎熊本競輪場
◎10時~15時
10th&X’mas Snappyイベント
◎12月20(金)、21日(土)
◎裏カフェ横 路地裏陶器市の倉庫にて
詳しくは随時アップします。
2013年10月21日
イベントに向けて
こちらのブログにも少しずつ慣れてきました。
お気に入りリンクもぼちぼち始めたいと思います。
そして私のつまらない日常、おバカ話など楽しみに待ってくださってる方
いらっしゃるでしょうか?
いないですよね?(笑)
今のところ、作品紹介のみで更新していこうかと思ってるところです。
11月23日のイベントに向けて
私の中でほぼ定番になりつつある
ちょっとこだわりのハンカチを作り始めました。

これまで手に取ってくださったお客様は
「ハンカチとしても使えるけど、もったいなくて」とおっしゃいます。
が、所詮ハンカチです(笑)
芸術品ではないので
思いきり日常生活で「手拭き」として使ってほしいです。
裏に使っているガーゼはふわふわとろとろの手触り。
ネット上ではかなり有名になってますが、
fuwaraさんの雲のガーゼで吸収力も抜群です。
リバティパッチシリーズにはこの雲のガーゼが一番しっくりきます。

私は自分のこのハンカチを2枚ほどどこかに落してしまいました・・・。
どこかで大活躍してくれてたら嬉しいなぁ~(笑)
【今後の参加予定イベント】
第3回マルシェ・オ・プレジール~喜びの市~
◎11月23日(土曜日)祝日
◎熊本競輪場
◎10時~15時
10th&X’mas Snappyイベント
◎12月20(金)、21日(土)
◎裏カフェ横 路地裏陶器市の倉庫にて
詳しくは随時アップします。
お気に入りリンクもぼちぼち始めたいと思います。
そして私のつまらない日常、おバカ話など楽しみに待ってくださってる方
いらっしゃるでしょうか?
いないですよね?(笑)
今のところ、作品紹介のみで更新していこうかと思ってるところです。
11月23日のイベントに向けて
私の中でほぼ定番になりつつある
ちょっとこだわりのハンカチを作り始めました。
これまで手に取ってくださったお客様は
「ハンカチとしても使えるけど、もったいなくて」とおっしゃいます。
が、所詮ハンカチです(笑)
芸術品ではないので
思いきり日常生活で「手拭き」として使ってほしいです。

裏に使っているガーゼはふわふわとろとろの手触り。
ネット上ではかなり有名になってますが、
fuwaraさんの雲のガーゼで吸収力も抜群です。
リバティパッチシリーズにはこの雲のガーゼが一番しっくりきます。
私は自分のこのハンカチを2枚ほどどこかに落してしまいました・・・。
どこかで大活躍してくれてたら嬉しいなぁ~(笑)
【今後の参加予定イベント】
第3回マルシェ・オ・プレジール~喜びの市~
◎11月23日(土曜日)祝日
◎熊本競輪場
◎10時~15時
10th&X’mas Snappyイベント
◎12月20(金)、21日(土)
◎裏カフェ横 路地裏陶器市の倉庫にて
詳しくは随時アップします。